ホーム
園長の思うこと
ほぼ毎日写真
保護者向け
年間行事
保育の様子
年少日記
年中日記
年長日記
芸術鑑賞会
施設写真
野育さくらっこ
マムズハンド
アクセス
2歳児クラス
園児募集について
卒園生案内
年長日記
【6月】
じゃがいもを収穫しました。
年長共同製作 輪つなぎ完成!
【7月】
幼稚園の外に出て、園長先生と一緒に虫探しをしました。
幼稚園のバスに乗って、プラネタリウムを見学しに行きました。
キャンプファイヤー、花火大会を行いました!
【9月】
いよいよ幼稚園最後の運動会!
【10月】
ヒヤシンス水耕栽培開始。
毎週子どもたちが水を変えています。
お遊戯会の題材が決まりました。
【11月】
バス遠足で千葉市動物公園に行きました。
和室作法では襖の開け閉めを学び、自己紹介を行いました。
【12月】版画製作展示・クリスマスの製作
【1月】節分製作・鬼のお面・鏡餅の飾り・鉛筆入れ
【2月】魚釣の製作・ひな祭り製作
【3月】ドッジボール大会
ゲーム大会